[026]2005.10.21(金)01:26 subject: やっぱり質問が来ましたね (^^) |
|
メールの送信エラー,原因がわかりました。(たぶん) ◆では,はじめに,18日にいただいたメールについて。 > 2倍の計算して....3倍とは (我が家もスタッコ orz あのお家の場合,はじめての仕様だったので,材料が予想外でしたが, 余談,興味深く読ませていただきました。 お天気が回復し夜も更けて参りましたので,1つだけ,コメントさせていただきます。
> 多分、塗装って見積りより値上がりしても、値引きすることは無い職業の、 経験を積めば,ある程度の見通しは付くようになりますから,
けれども,“見積りはあくまでも予測”ですから,いざ足場を組んで作業を始めると
かといって,依頼者側からすれば,工事が始ってから,これは追加,これも追加,ってどんどん請求 個人的には,見積りは,“必要悪”だと思います。
「塗り替え工事」は完成品の売買と違って,本来は,作業が完了してから価格が確定すべき性質の で,“必要悪”だと思うわけです。
> 「塗装は奥が深い」 いえいえ,こういうことに気付いてもらうことが「DIY外壁塗装」の狙いですから(笑) ◆次に20日のメールについて。 私の予想では,年内完工不可,なんですけど, > 朝に夜に時間のある時に、多少づつ養生を進めてます > 仕事の方、多少休み調整して都合つけることにしました。 って,めちゃめちゃ入れ込んでますね。 > ◎シーラーは、無希釈ですよね。 でも、攪拌は必要ですか?必要無いですか? この類いのシーラーは粘度が低く,中身が分離するということもないので,1斗缶を逆さまにして > ◎ウールローラは、毛足は13mmと20mmならベストはどっちですか? フィラーと上塗は20mmをおすすめしますが,シーラーは微妙です。 > ◎一斗缶ですが、多分、上手く入れ物に注げないかなと? 缶を傾けて注ぐときに,口を上にすると,あまりこぼれません。
> 缶切りで上を開けると 上の写真の注ぎ方で,うまく注げると思いますので,空になるまで上を開けない方が良いです。
密閉性は低いですが,ちょっとフタをしておくには便利な「缶キャップ」というものもあります。 これ↑の代用として,厚手の板を乗せておいても良いでしょう。
材料を広げるところにはブルーシートを敷いた上に,毛布か布シートを敷くことをおすすめします。 ローラーを買いに行くついでに,フィラー塗るときのハケ↓も探してみてください。 フィラーはシーラーとか上塗塗料と違って,どろどろなので,硬めの刷毛の方が適しています。 シーラーや上塗塗料を塗るための刷毛は,できれば,ホームセンターではなく,
土曜日にはしっかり乾燥状態になっていると思います。 [026]2005.10.21(金)01:26 |