[13]2001.05.05 外壁塗装 下塗・上塗 ほか
|
● 前夜,S様より下記のメールをいただいていました。
|
||
|
||
● 私の当初の予測では,早ければ4日に足場を撤去する予定でした。 ● 今日は,下塗りの続きからはじまりです。 ---------------------------------------------------------------------
● 5月1日に,飛び出ているビスの頭を電動工具で削り取った玄関の天井です。
|
||
|
||
これは,壁の一番下,サイディングと基礎との間の細いトタン,
|
||
|
||
上の写真の,赤い枠で囲ったところのアップが下の写真です。
|
||
|
||
---------------------------------------------------------------------
● 下塗りが午前中に終了したところで,ハンマーとパテを持って一周です。 この穴は破風板の端で,釘を抜いた跡です。
|
||
|
||
パテで穴埋めしますが,玄関の天井に使用したパテとは違うものです。
|
||
|
||
「ポリパテ」といわれるもので,缶に入ったグレーのペースト(主材)と,
|
||
|
||
新築時にサイディングを止めるために打った釘の失敗の跡?など,壁面の穴も
|
||
|
||
---------------------------------------------------------------------
● 午後,ようやく色付けの開始です。 外壁は, 1.下塗り(白) 2.中塗り=上塗1回目(仕上の色に白を足して薄くした色) 3.上塗り=上塗2回目(仕上げの色) という3工程で塗装します。
|
||
|
||
当店では2と3を色違いにすることが多いです。 同じ色なら,2回のうち1回がカスレていても(極端に言えば,塗らなくても) 当店ではお役所の仕事はしていませんが,公共工事では,手抜きを防ぐため, 中塗り・上塗りも下塗り同様,2つの液体を混合してから塗付する2液形です。
|
||
|
||
希釈(シンナーを加える量)が少ないと,粘りがキツく,塗り肌が良くありません。 ---------------------------------------------------------------------
● 明日は日曜日でお休みをいただき,次回月曜日は中塗りの続きです。
|
|
|
|
|
|