M様
> どんなですか^^; イメージ通りアホぽいですか?(汗)
どんなイメージかと言うと,“ホイールスピン”です。
言語表現よりも頭の回転の方がはるかに速い感じです。煙が出てます (^o^;)
メールと電話でのイメージが同じなのは,Mさんが文章を推敲しないからだと思います。
これまでの幾多の経験からすると,会って話すと,電話とはまた違うことが多いのですが,
Mさんの場合は,たぶん実物もイメージ通りかと...楽しみにしております。
> 前回写真での我が家のエルメスちゃんは、攪拌機の洗浄をしてます。
なるほど。
回転部分が本体から外せると思いますので,簡単に外せるようなら,外してバケツの中で
ハケで洗うという手もあります。
> ちょと、インチキしてダメコミは2度目は無しで塗布
> (小さいローラーで出来る範囲はそれなりに、最近キレモード突入気味)
この『インチキ』,施主さんには まずバレないので,結構よく聞くやり方です。
曽根塗装店は外壁の上塗2回を色違いでやるので『インチキ』できませんが。
> もう庭のコンクリートに塗料爆弾・塗料を踏んだ足の足跡が、凄いです
> 塗装終わってからの、片付けがキツイだろうな
固まりは皮スキで削って,落ちなければカップ形のワイヤーブラシをサンダーに付けて
削るしかないでしょう。
後でそんなことするのはタイヘンなので養生しておくわけです。
落とせないところに付いてしまうこともあるわけですし。
> 塗膜って考え方がイマイチ難しいです。
> 「こんなに、伸ばしていいかな?」
> 「もっと厚み欲しいのかな?」
適正な希釈率で,きちんと塗ってあれば大丈夫です。
塗るときの手加減次第で,2缶半で間に合わせることもできれば,
4缶塗ることも可能なので,“きちんと塗る”の定義が曖昧ですけど,
今回の仕様の場合,3缶で130平米なら,少な過ぎるということはないと思います。
> 塗装終了後に、再びカバー・サドル・T字足・留め金等を再度付け直す時などに、
> ビスと壁の間にシーリングって塗りますか?
> ビスはステンレスなどに変更したとして、
> 取り付ける時は?
> ◎特に、なにもしないでそのままビスで揉めは無問題?
> ◎すでに塗装した後だし、シリコンでもなんでも自由?
> ◎やはり、低モジュラス変成シリコンなどが理想?
ほとんど雨がかからないところの場合はそのままビス止めしますが,
結構雨がかかるところの場合は低モジュラス変成シリコンを付けます。
シリコンは後でその周辺が黒っぽく汚れますし,次の塗り替えの時に困りますからダメです。
最後に,少し前になりますが,「25−80W」について,
知り合いの同業者・山形県の塗装店 ゆうき装業の結城さんからメールをいただきましたので,
下記に御紹介します。
> 突然ですが、ただいま奮闘中のDIY!M様邸のメールやり取りでの意見です。
>
> 去年角波トタンにSK化研:セラミタウンマイルドというNAD型の塗料(1液)を
> 塗ったのですが、その色こそが“25−80W”なのです。
>
> はっきり言って止めた方がよいです。
> 曽根さんは「2〜4回は塗らざるを得ない」と書いていましたが、4回も5回も同じです。
> 全然隠ぺいしません。厄介です。
> さらに下塗りに白を使ってもみましたが、結果は同じ。大変赤字を打った仕事でした・・・。
> (今でも丸々3缶倉庫に眠っています。)
>
> しかも曽根さんの言うとおり、価格が非常に高くなります。
> その後どうしたかと言うと、色の指定は変えられませんでしたので、
> (勿論耐用年数の低下を説明した上で)合成樹脂系、いわゆるSOPに切り替えたところ、
> やっと隠ぺいしました。
> なんにせよ外壁用上塗り塗料(溶剤系)であれば危険かと思います。
> 水性ならわかりませんが・・・。
>
> 大変面白い企画だと思いますので、妥協せず、また無駄手間にならぬよう
> 部外者からの意見でした。
> 楽しみにしていますのでがんばってください。
『危険』とまで言われるとは...
もし「22−80H」に変更せず「25−80W」で突っ走っていたら
『orz』続出でめちゃくちゃ盛り上がっただろうと思いました(笑)
さて,このペースでいくと,今度の週末が晴れれば,外壁は終了するのではないでしょうか?
(足場を組み換えながら塗っているとは思えないほど速いので驚いています)
またの御報告楽しみにしています。
[039]2005.10.31(月)23:42
|